ファイナンシャルプランナーになるには?

 

 

ファイナンシャルプランナーになるには、

どんな試験を受ければいいの?

どんな勉強をすればいいの?

 

 

今では結構、大学生とか就職活動の一つの武器のような形、いわゆるTOEICのようなものになっていますよね。そんな感じでファイナンシャルプランナー(FP)資格を取得する人も多いようです。

 

資格自体は、割と簡単に取れてしまうのです。もちろん、試験を受けなければいけないですけれど。試験に単純に受かればいいというだけの話なのです。一応、ファイナンシャルプランナー(FP)自体は、ザックリ言うと、広く浅くなのです。

 

実際、色々なお金関する分野の保険や税金、投資、相続、不動産など、それぞれの分野に専門家がいるわけです。

 

例えば、税金だったら税理士さんだったり、不動産だったら不動産屋さんがいるし、保険だったら保険屋さんがいる、つまり、それぞれの業界に専門家がいるわけです。

 

ファイナンシャルプランナー(FP)とは、その手前のもっと全般的に広く浅く、それらを全体的に見ることができるというイメージになります。

 

スポンサーリンク

 

 

ファイナンシャルプランナーになるには

資格学校が近道..

 

私の場合は、21歳の時、資格学校に3ヵ月ほど通って資格を取得しました。この方法がファイナンシャルプランナーになるには、一番堅い方法だと思います。

 

書店に行けば、そういった本もたくさん売っていますけど、なかなか独学ではできませんよね。もちろん、独学ができる人はお金もかからないし、それでいいのですが、これはやってみるとわかりますが、なかなか難しいことです。

 

 

学生時代より社会人の方が

資格は取得しやすい..

 

それから、あなたが就職先として、例えば、保険屋さんになるとか、証券会社に勤めますというのなら、ファイナンシャルプランナー(FP)の資格は持っていて当然損はないです。

 

また逆に、そういった職場で働いてからの方が、資格を取得しやすいと思います。というのは、お金についての感覚がわかるからです。

 

やはり、座学の学生の感覚と、実際に仕事をしている、あるいはお客さんと接しているときの感覚とでは全く違ってきます。なので、学生時代よりも社会人になってからのほうが資格を取得しやすいと思います。

 

ちなみに、私の場合は、もともとファイナンシャルプランナー(FP)に憧れていたわけでは全くありませんでした。

 

たまたま本屋さんに行ったら、レジの横のラックに資格学校のパンフレットがあって、その中のファイナンシャルプランナー(FP)のパンフレットを見て、「何か横文字でちょっとカッコいいな」みたいな、本当にそんなことがきっかけでした。

 

ですから、もしあの時それを見ていなかったら、今頃は別の分野の職業に就いていたかもしれません。

 

もちろん、別ファイナンシャルプランナー(FP)を職業にしなくても、生活の中でためになったりだとかもありますから、そういった勉強をしておくのは意味のあることだと思います。

 

結局、お金の問題は一生ついて回るものですから、知らないよりは知っていて得することは当然あります。

 

もしファイナンシャルプランナー(FP)に興味が湧いたら、資格学校のパンフレットを見てみたり、本屋さんで本を見てみるところから始めてみるのもよいと思います。

 

スポンサーリンク

 

 

ファイナンシャルプランナーになるには

まずは2級が必須です..

 

ファイナンシャルプランナー(FP)には、資格試験がありますが、その試験は、少し複雑な資格制度になっています。

 

やはり仕事の中でFP資格者として、ライフプランを説明したり、商品の販売につなげていくためには、ファイナンシャルプランナー(FP)の2級というところをまずは最初のターゲットにして下さい。

 

そして、より専門領域に入っていって、専門性の高い内容を説明するには、2級の上の1級を目指したいです。

 

もちろん、それ以外にもAFPやCFPの認定を受けるという方法もあります。ただ、いずれの試験、認定を受けるにしても、まず必要となってくるのがFPの2級なのです。

 

ちなみに金融機関では、この2級の資格を取得した人が専門職として、お客様に対するライフプランを隈なく説明できる人とされています。

 

これ以外にも、税金であったりとか、あるいはライフプランでしたら、その人の相続のあるところまで、全体を包括的に話ができるのも、ファイナンシャルプランナー(FP)の立場となります。

 

ですから、それぞれの商品、自分の仕事場での商品の良さをアピールするとともに、そのお客様に対する全体像を説明する上で必要となってくるのがファイナンシャルプランナー(FP)の資格といえます。

 

 

資格試験は年間3回実施されています..

 

ファイナンシャルプランナー(FP)の資格は、比較的短い学習期間で取得することが可能です。

 

例えば、仕事をしながら通信講座などで勉強するという人も多くなってきています。FP資格を保有することによって、今までの仕事にさらに厚みを持たせたり、専門職としての業務ができるようになるので、必ず役に立つと思います。

 

スポンサーリンク

 

関連記事(一部広告含む)

 

(参考)
ファイナンシャルプランナー独学で不合格!AFP+FP2級3級試験は資格スクール『アビバ』で