アパート・マンションの税金

アパート・マンションの税金記事一覧

地代を夫の所得にして、家賃を妻の所得にすることはできますか?

事例で検討私がもっている土地に妻が建物を建設し、これを私が代表をしている会社に貸しています。会社が支払う賃借料のうち、地代は私の所得とし、家賃は妻の所得として申告できますか?

≫続きを読む

 

借家の立退料を受け取ったのですが、夫婦2人で折半して申告してもよいでしょうか?

事例で検討移転に伴い、借家の立退料を受け取りました。この賃貸借契約は、家主と夫との間でなされているのですが、私たち夫婦で半分ずつ、それぞれの所得として申告してもよいのでしょうか?

≫続きを読む

 

契約の解除により戻ってこない手付金は必要経費にできますか?

事例で検討不動産所得者です。新たに賃貸マンションを取得するために、手付金を500万円支払っていたのですが、先日、資金繰りがうまくいかず、取得を断念しました。そのため、支払っていた手付金500万円が手付流れとなってしまいました。この場合、売買契約の解除によって返還されないことになった金額は、不動産所得...

≫続きを読む

 

店舗併用住宅の1階部分の家賃は全額必要経費にしてもよいですか?

事例で検討喫茶店を経営している青色申告者です。現在借りている建物は、一戸建ての店舗併用住宅で、床面積は、1階が80u、2階が70uです。1階を喫茶店として使用し、2階は住居として使用しています。この建物の家賃については、契約上、次のように支払うことになっています。■1階の店舗部分の家賃・・・18万円...

≫続きを読む

 

ビルのオーナーで多額の家賃収入があるのですが、これも不動産所得でよいのですか?

事例で検討ビルを5棟所有しています。それらすべてを貸付けているので、相当多額の家賃収入があります。このように大規模に不動産貸付をしている場合でも、事業所得ではなく、不動産所得でよいのでしょうか?

≫続きを読む

 

マンション8件と青空駐車場30件を貸していますが、事業的規模の不動産貸付になりま...

事例で検討サラリーマンですが、マンション8件を所有し、それを貸付けているので、青色申告により確定申告しています。この度、相続で取得した土地を青空駐車場にして、30件ほど貸付けることにしました。これらの管理や集金、経理については妻が従事しています。青色事業専従者として妻を届出た場合、青色事業専従者給与...

≫続きを読む

 

土地を貸し付けた際に受け取った権利金と保証金は、何所得として申告したらよいのでし...

事例で検討この度、M社が社屋を建設することになり、所有している土地をM社に貸し付けることになりました。この契約により、私は、権利金1,500万円、保証金2,500万円を受け取りました。不動産鑑定士の算定によると、この土地の時価は4,000万円とのことでした。この場合、私はいくらの金額を、何所得として...

≫続きを読む

 

敷金の返還がされない部分の金額が確定するのは契約の終了の時と考えてよいでしょうか...

事例で検討敷金の返還条件は、次のようになっています。『第○○条 貸主に正当な事由が生じて賃貸借契約を解除する場合には、貸主は敷金の全額を返還する。 第○○条 前条以外の場合には契約終了の際、敷金の90%を返還する。 』この場合、敷金の返還を要しない部分の金額が確定するのは、契約終了の時と考えてよいの...

≫続きを読む

 

土地信託契約により受けとった分配金は、何所得になるのですか?

事例で検討私は、かなりの遊休土地を所有しているため、先日、G信託銀行と土地信託契約を結びましだ。この信託契約は、私の土地に、G信託銀行が貸しビルを建て、その賃貸料収入から手数料等を差し引いた残額を分配金として私に支払うというものです。この場合、私が受け取る分配金は、何所得になるのでしょうか?

≫続きを読む

 

土地の所有権争いが和解したことにより受け取った損害賠償金は、何所得になるのですか...

事例で検討私は、先日、叔父が数年前から私の土地を無断で使用し、名義まで叔父名義に切り換えられていることを知りました。そのため、私は、所有権が私にあるということの確認訴訟を起こし、その後和解しました。叔父は土地を明け渡し、私は、その間の損害賠償金として200万円を受け取りましたが、これは何所得になるの...

≫続きを読む

 

不動産売買業者が受け取る家賃収入は、不動産所得になるのですか?

事例で検討不動産売買業者です。この度、マンションのオーナーから入居者がいるマンションを購入しました。このマンションは、まだ買い手が見つからず、その間に入居者から家賃収入が入ってきます。この場合の家賃収入は、不動産所得になるのでしょうか?

≫続きを読む

 

賃貸料収入を受け取るのが契約によりまちまちなのですが、収入金はいつ計上したらよい...

事例で検討貸文化住宅を25戸持っているのですが、賃貸料は契約によって、前月末日払のものと翌月5日払のものがあります。この場合、先払いのものは、貸付期間対応で収入金に計上し、後払いのものは、支払日基準で収入金に計上しても構いませんか?また、権利金は、3年の契約期間を定めているので、貸付期間対応の収益計...

≫続きを読む

 

家賃の値上げ問題で現在係争中で、毎月の家賃は供託されているのですが、これは不動産...

事例で検討先日借家人に家賃の値上げを断られ、現在係争中です。この期間の家賃の受け取りは拒否しているので、借家人は係争前の家賃60,000円に5,000円を積み上げ、合計35,000円を各月の約定支払日に供託しています。このような場合でも、不動産所得になるのでしょうか?

≫続きを読む

 

私道への工事用車両の通行を承諾し、謝礼金を受け取ったのですが、これは一時所得でよ...

事例で検討製造業を経営する青色申告者です。この度、工場の隣接地が宅地造成されることになったので、隣地の地主から、工場敷地内の私道への工事用車両の通行の承諾を求められました。私自身には影響がないので承諾したところ、その謝礼として300万円を受け取りました。これは、対価性がないので、一時所得として申告し...

≫続きを読む