住宅ローンフラット35とは|デメリットと注意点!

 

 

住宅ローンフラット35とは?

フラット35のデメリットと注意点!

 

 

フラット35というのは、35年固定金利で借りられる住宅ローンのことです。住宅金融支援機構(かつての住宅金融公庫)が各金融機関に提供している形になっています。要は、住宅金融支援機構と民間の金融機関が提携してできた住宅ローンです。

 

ただ、それぞれの金融機関によって金利や商品性などに差があります。通常、銀行の住宅ローンを借りる場合には、このフラット35というのはなかなか出てきません。

 

やはり、自分の銀行の住宅ローンを使って欲しいということがあるので、自分の銀行の変動金利のローンや、あるいは固定金利のローンが先に出てきます。そうすると、どうしてもフラット35は後回しとか、あまり出さないということいなります。

 

時には「担当者が別なので」と言われることもあったりします。

 

スポンサーリンク

 

 

というように、フラット35は、なかなか表には出てこないのですが、実は、非常に使い勝手の良い住宅ローンなのです。色々な条件も使いやすいものとなっています。

 

また、今の金利が低い時代、固定金利でずっと借りられますので、長期にわたり安定的に返済したいというニーズにもピタッとマッチしていると言えます。

 

ということで、フラット35が選択肢の1つとなるのはもちろんですが、むしろ、これを中心に住宅ローンを考えることをおすすめします。

 

 

フラット35のデメリットと注意点は?

 

住宅ローンの代表的なものにフラット35がありますが、この商品は他の住宅ローンとは若干異なるところがあります。

 

というのは、フラット35というのは、そのローンだけの問題でなくて、本体の住宅の方が一定の技術水準を満たしたものでないと使えないということがあるからです。

 

なので、もしその基準に達していないものであれば、フラット35は使えないということがあります。新築の場合は、最近ですとかなりのものが使えると思いますが、中には使えないものもあります。フラット35はおすすめですが、デメリットもありますので注意が必要です。

 

 

フラット35のメリットとは?

 

フラット35のメリットの一つに、住宅ローンの返済の条件変更がしてもらいやすいということがあります。例えば、返済が苦しくなった時に、当初借りていた条件を色々と変更してもらえるのはありがたいですよね。

 

具体的には、返済日や返済額、ボーナス払いかどうかなど、こうしたことは他の一般の銀行でも可能だったりしますが、フラット35の方がしやすいです。

 

スポンサーリンク

 

 

こうしたメリットがありますので、フラット35は上手く活用されることをおすすめします。

 

 

フラット35は自営業者に借りやすい?

 

フラット35には前述したようなメリットがありますが、もう一つ自営業者が借りやすいというメリットもあります。通常、自営業者の場合、ローンが組みにくい、借りにくいという状況にあり、審査もかなり厳しいです。

 

ところが、このフラット35の場合は、その辺のところが他の審査に比べたら、より好意的にみてくれます。

 

それから、フラット35の場合は、物件を一応見るということになっていて、一定以上の水準の物件でないと住宅ローンが組めないということになっています。

 

つまり、普通はローンだけの問題なのですが、フラット35ではローンと物件の両方を兼ね合わせて判断するということになっているのです。

 

 

フラット35Sのデメリットとは?

 

フラット35Sというのは、耐震性やバリアフリー、省エネなど、そういった良質な住宅であれば、当初5年とか10年、少し金利を下げましょうというものです。なので、フラット35Sをうまく使えれば、非常にメリットのある住宅ローンです。

 

ただし、メリットはあるのですが、募集金額が決まっていて、そこがリミットになればもう募集しないというデメリットもありますので、そういったところには注意が必要です。

 

スポンサーリンク

 

関連記事(一部広告含む)